サステナビリティ サステナビリティ
マネジメント

TOP INTERVIEW トップインタビュー

小松ウオールは「我が社の基本理念」に基づき、間仕切の専門メーカーとしてお客様の声やニーズを製品・サービスに反映し、より安心で快適な空間を提供し社会に貢献するという基本姿勢を創業当初より受け継いできました。

現在、気候変動や人権といった様々な社会課題が深刻化し、これらの解決が国際社会で急務とされる中、この基本理念を核とした経営の重要性を再認識しております。

小松ウオールは、設備投資やDXによる生産性の向上、協力会社との協働の強化、脱炭素社会の実現に向け環境課題の解決に取組むとともに、限られたエネルギーを効率的に使い、コスト削減に繋げます。また、今まで以上に、環境配慮をした製品作りを行います。

多様な人材が活躍できる環境作り、人的資本への積極的な投資、従業員エンゲージメントの向上を通じ、従業員と共に成長し続ける会社を体現します。

ステークホルダーの皆様との対話を通じて当社事業に対する社会からの期待・要望を的確に把握、マネジメントに落とし込み、企業統治を行います。

建築は時代のニーズに敏感に反応し、たえず変化を続ける産業であり、その業界に身を置く当社にとってサステナビリティ経営の推進は、従業員一丸となって取組むべき重要な課題です。

今後も、事業活動を通じて社会課題の解決に取組み、ステークホルダーの皆様のご期待に応えられるよう努めてまいります。
引き続きご理解とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

代表取締役社長

代表取締役社長